 |
朝、駅でマインツ行きの列車を待っていたのですが、列車は入線しませんでした。次の列車でライン下りを出発 | |
 |
することになりました。これは、ホームに黄色い線で区切られた、喫煙エリアです。 | |
 |
マインツの駅です。急がなければ船に間に合いません。町を見る間もなく、タクシーに乗りました。 | |
 |
1便には遅れました。2便は、期間限定で、結局マインツからは乗れませんでした。 | |
 |
駅に戻り、ビンゲンまで船を追いかけることにしました。列車では着時間に不安があり、アウトバーンを… | |
 |
…タクシーで走りました。ビンゲンには、15分前に着きました。 | |
 |
船着き場向かいの山に、モニュメント。たいそう大きなものでしたが、何なのかは分かりませんでした。 | |
 |
船がやってきました。ところで、この乗船料は、ユーレイルパスの料金に含まれています。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
山に植えられているのは、ブドウです。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
城は川の中州にあります。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
オーバーベッセル。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
何本ものコンテナを積んだ船と行き交います。ライン川の大きさが分かります。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
ここがかの有名なローレライ。とりわけ何もありません。船内で、その旨のアナウンスがあっただけです。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
ザンクトゴアール。この次に止まるのは、丁度この向こう岸にある町ザンクトゴアールハウゼン。 | |
 |
ザンクトゴアールの町には、ICEが走る鉄道があります。 | |
 |
ザンクトゴールハウゼンの町にも川と並行して鉄道が走っています。 | |
 |
ザンクトゴアールハウゼン。船内の多くのお客さんはこの町で下船しました。 | |
 |
船内がすいたので、食堂に向かいました。 | |
 |
本当にがらがらになってしまっています。 | |
 |
ライン川下りはまだまだ続きます。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |