 |
| |
 |
ダヴィッド『ナポレオン一世の戴冠式』大作です。 | |
 |
『サモトラケのニケ』に戻ってきました。 | |
 |
次の一部屋二部屋をちょっと覗いて… | |
 |
ドゥノン翼を出ました。丁度昼頃で、人もいっぱいです。喫茶コーナーでサンドイッチとコーヒの休憩です。 | |
 |
シュリー翼から再入場。ヴィーナスを捜します。 | |
 |
『ミロのビーナス』 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
大きさの揃った大作がずらり。部屋毎に壁の色が違っているのに気づきました。 | |
 |
大作が並びます。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
マルリーの中庭 | |
 |
| |
 |
『浴槽のガブリエル・デストレとその妹』 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
窓からピラミッド。向いの建物がドゥノン翼。 | |
 |
| |
 |
フェルメール『レースを編む女』。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
構図がおもしろいと思いました。真下から見上げる視点で描かれています。 | |
 |
| |
 |
マルリーの中庭 | |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
こどもが正座して、絵を描いています。 | |
 |
地上と同じ高さで、ピラミッドの中からのルーブル。 | |
 |
ルーブルから外へ出た時、14時半になっていました。5時間居ましたが、さすがちょっと疲れました。 | |
 |
ちょくちょく休憩しながら、気ままに歩きましたが、迷路から出てきた様な印象でした。 | |
 |
| |
 |
| |
 |
小学校の社会見学?引率された小学生らしい集団をよく見ましたが、人数はいつもこのくらいでした。 | |
 |
カルーゼル凱旋門 | |
 |
| |
 |
コンコルド広場から凱旋門へ一直線に続くシャンゼリゼ通り。このあたりの建物は、高さ同じで続いて居ました | |
 |
カルーゼルの凱旋門からルーブルを振り替える。 | |